トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

日新公いろは歌


日新公いろは歌

い いにしえの 道を聞きても 唱えても我が行いにせずばかいなし

ろ 楼の上もはにふの小屋も住む人の心にこそはたかきいやしき

は はかなくもあすの命をたのむかな今日も今日もと学びをばせで

に 似たるこそ友としよければ交らばわれにます人おとなしき人

ほ ほとけ神他にましまざず人よりも心に恥じよ天地よく知る

へ 下手ぞとて我とゆるすな稽古だにつもらばちりも山とことのは

と 科ありて人をきるとも軽くすないかす刀もただ一つなり

ち 知恵能は身につきぬれど荷にならず人はおもんじはずるものなり

り 理も法もたたぬ世ぜとてひやすき心の駒の行くにまかすな

ぬ ぬす人はよそより入ると思うかや耳目の門に戸ざしよくせよ

る 流通すと貴人や君が物語りはじめて聞ける顔もちぞよき

を 小車のわが悪業にひかされてつとむる道をうしと見るらむ

わ 私を捨てて君にしむかわねばうらみも起こり述懐もあり

か 学問はあしたの潮のひるまにもなみのよるこそなおしずかなれ

よ 善きあしき人の上にて身をみがけ友はかがみとなるものぞかし

た 種となる心の水にまかせずば道より外に名も流れまじ

れ 礼するは人にするかは人をまたさぐるは人をさぐるものかは

そ そしるにも二つあるべし大方は主人のためになるものと知れ

つ つらしとて恨みかえすな我れ人に報い報いてはてしなき世ぞ

ね ねがわずば隔てもあらじいつわりの世にまことある伊勢の神垣

な 名を今にのこしおきける人も人も心も心何かおとらん

ら 楽も苦も時すぎぬれば跡もなし世に残る名をただおもうべし

む 昔より道ならずしておごる身の天のせめにしおわざるはなし

う 憂かりける今の身こそはさきの世のおもえばいまぞ後の世ならむ

ゐ 亥にふして寅には起くと夕霧の身をいたずらにあらせじがため

の のがるまじ所をかねて思いきれ時にいたりて涼しかるべし

お 思ほえず違うものなり身の上の欲をはなれて義をまもれひと

く 苦しくとすぐ道をいけ九折の末は鞍馬のさかさまの世ぞ

や やわらぐと怒るをいわば弓と筆鳥と二つのつばさとを知れ

ま 万能も一心とあり事ふるに身ばしたのむな思案堪忍

け 賢不肖用い捨るつという人も必ずならば殊勝なるべし

ふ 無勢とて敵をあなどることなかれ多勢と見ても恐れずべからず

こ 心こそ軍する身の命なれそろゆれば生きそろわねば死ぬ

え 回向には我と人とをへだつなよ看経はよししてもせずとも

て 敵となる人こそはわが師匠ぞとおもいかえして身をもたしなめ

あ あきらけき目も呉竹のこの世より迷わばいかに後のやみぢは

さ 酒も水ながれも酒となるぞかしただなさけあれ君がことの葉

き 聞くことも又見ることも心がら皆まよいなりみな悟りなり

ゆ 弓を得て失うことも大将の心一つの手をばはなれず

め めぐりては我身にこそは事えけれ先祖のまつり忠孝の道

み 道にただ身をば捨てんと思いとれかならず天のたすけあるべし

し 舌だにも歯のこわきをば知るものを人はこころのなからましやは

ゑ 酔える世をさましもやらでさかずきに無明の酒をかさむるはうし

ひ ひとり身あわれと思え物毎に民にはゆるすこころあるべし

も もろもろの国や所の政道は人にまずよく教えならわせ

せ 善にうつり過れるをば改めよ義不義は生まれつかぬものなり

す 少しを足れりとも知れ満ちぬれば月もほどなく十六夜の空